クオンツとは、高度な数学的手法を使って、市場を分析したり、投資戦略や金融商品を考案・開発する専門家のことをさす。この本は、読み物なので、難解な数学的な話は出てこない。「クオンツってどんな事をしているの?」 といったことを知りたい人には、オススメであるし、投資銀行に就職したいと思っている大学生にとっては夢が膨らむ話であるだろう。
株式投資も一般的になってきて、年率200%を稼ぎだす夢を抱いている人は多いだろう。しかし、株価はランダムウォークなので、確実に勝つ方法は存在しない。クオンツが導き出した答えだって、勝つ確率はコインゲームと同じかそれ以下である。
そんな夢と現実が交差する株式投資であるが、ここで僕が今まで読んだり観たりした中で、面白かったものをいくつか紹介します。
経済系ブロガーの藤沢数希氏の本。投資の知識がない人でも理解しやすいように書かれていますし、投資を始める前に必ず知っておきたい前提知識がつまっています。 |
外資系投資銀行ってどんな業務をしているのかが物語として描かれています。分野は、トレーダーではなく企業買収を取り扱う人たちの話です。カジュアルにまとまっているので、就活生にもオススメです。 |
カウントという技術を使って、天才大学生がカジノのブラックジャックで大儲けする話です。ザクオンツの前半でもブラックジャックやルーレットといったギャンブルの話が出てきています。投資とは関係ありませんが、ギャンブルといった点で共通していますし、金儲けの夢を見れる映画です。貧乏学生が大金持ちになっていく姿が痛快でおもしろい映画です。 |
機会があったらまた購入させていただきます!
ブルガリ時計 bb33 https://www.bagssjp.com/product/detail-6891.html