本書の優れている点はアノマリー(例外・変則)に焦点を当てていることである。
人気の本である「予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
」の前進的な本ではないだろうか。
日本語版でも1998年の刊行であるが、今読んでもモデル的に古い印象はない。
サブタイトルにも書いてある”勝者の呪い”を徹底的に理解するだけでもビジネスの幅が広がりそうですね。マーケティング等を仕事としている人にとっても必読ではないでしょうか。
![]() | 市場と感情の経済学―「勝者の呪い」はなぜ起こるのか
Richard H. Thaler
ダイヤモンド社 1998-01
売り上げランキング : 238197
おすすめ平均 ![]() |