ちょうど先々週くらいに注文して、おととい我が家にやってきたMacBookAir。欲しいと言い続けていたものの、なかなか踏ん切りがつかなかった矢先、mainのDell機が故障。バッテリーがもともと壊れかけていたのでそれが原因だった模様。

まあそんなこんなで2日間くらいパソコンを触ってないと禁断症状が(日中は仕事でずっと触ってるんだけどね)。。別のDynabookは動作が遅いし、iPadはやはりベットで寝ながら用なのでマルチに情報を収集するときには向かない。これはもうジョブズのお告げだと確信し、MacBookAirの購入を決心しました。なんでMacBookAirかというと、

①プチMac信者としてMacが欲しかった
②ほとんど寝たような姿勢で使うことが多いので、小さいノートPCが欲しかった

という理由から。

11インチの一番スペックの小さいヤツにしました。プログラム組むことを考えたら13インチでスペックが大きいやつがいいのかなとも思ったのですが、今はクラウド時代。開発環境もクラウド上に置くことが多くなってくるだろうと見込んで、自分を追い込むために一番スペックの小さいものを選びました。

IMG_0743


レビューは今更IMG_0745書く必要もなく、みなさんが仰るように非常に、早い!静か!かっこいい!の三拍子が揃っております。キーボードもWinとそんなに変わらないし、アイコン等の仕様はiPhoneやiPadと同じなので誰にでも使いやすいと思います。なんといっても一番いいと思ったのがトラックパッド。細かな指の使い方で様々な動作が可能なんでマウスなんていりません。







細かなレビューはまた今度書いていきたいと思います。